newcomer education新人看護師に向けた教育体制

  1. トップページ
  2. キャリア開発
  3. 新人看護師に向けた教育体制

教育プログラム

新人看護職員研修(ラダーⅠ)
研修テーマ
4月 ■新規採用職員研修
■新規採用時オリエンテーション
■医療安全
■災害看護①
■糖尿病の薬物治療(看護を含む)
■薬剤の基礎知識
■リフレクション(RF)
■社会人基礎力
■患者情報の収集
■技術トレーニング
「尿道カテーテル留置」「吸引」「酸素療法」「感染防止」「採血・血液培養採取」「輸液ポンプ・シリンジポンプ」「摂食・嚥下」
「口腔ケア」「フィジカルイグザミネーション」「フィジカルイグザミネーション/アセスメント」「スキンケア」「移送・移動」
※2021年度の4月研修は、約10日間で例年5月に開催していた研修も含めて集中して実施。
5月 ■対人コミュニケーション(ベーシック)
■ピアサポート
7月 ■看護における倫理
8月 ■看護過程
9月 ■スキルオリンピック
10月 ■マネジメント(多重課題事例を通して学ぶ)
■ピアサポート
1月 ■ピアサポート
■看護とは

教育指導者からのメッセージ

サポート体制

サポート体制

1日の流れ

仕事内容
8:30 出勤
午前 ■夜勤者から引き継ぎ
■受け持ち患者へ挨拶
■情報収集
■ブリーフィング
■点滴準備・投与
■バイタルサイン測定
■入院患者対応
■検査・治療準備
■カルテ入力
■看護ケア(清潔ケア等)
交代で休憩(60分) ■休憩中のスタッフとの引き継ぎ・調整
■血糖測定
■インスリン投与
■配膳
■食事介助
■栄養剤注入
■配薬
午後 ■カンファレンス
■看護ケア(清潔ケア等)
■バイタルサイン測定
■検査・治療
■カルテ入力
■リーダー看護師へ申し送り
■翌日の検査・治療説明
■夜勤者へ引き継ぎ
17:15 退勤