データで見る 神戸大学のプログラム
充実した研修生活
高い研修満足度
2018年度に研修を修了した研修医の97%が神戸大学病院群初期研修プログラムでの研修に満足しています。
高い目標到達度
2018年度に研修を修了した研修医は、職業意識と症例の経験について目標到達度が高く、2年間の研修で医師としてのプロ意識が醸成され、また数多くの症例を経験できたことが伺えます。
職業意識
症例の経験
真摯な研修態度
一方で、様々な症例を経験したものの、知識や実技は目標に及ばないと考える研修医がやや多く、研修医の真摯な研修態度が伺えます。
神戸大学病院では研修医向けの豊富なセミナーを開催していますので、知識や技術の修得が可能です。
知識・勉強
実技・技術
多様な出身大学
2019-2020年度採用研修医131人※のうち、神戸大学出身者は32人、他大学出身者は99人と、他大学出身者が75%を占めます。
神戸大学 | 32人 |
香川大学 | 12人 |
和歌山県立医科大学 | 6人 |
徳島大学 | 6人 |
高知大学 | 6人 |
川崎医科大学 | 5人 |
兵庫医科大学 | 5人 |
滋賀医科大学 | 4人 |
関西医科大学 | 4人 |
近畿大学 | 4人 |
大阪医科大学 | 4人 |
島根大学 | 4人 |
福井大学 | 3人 |
山口大学 | 3人 |
金沢医科大学 | 3人 |
長崎大学 | 2人 |
大分大学 | 2人 |
山梨大学 | 2人 |
久留米大学 | 2人 |
福岡大学 | 2人 |
産業医科大学 | 2人 |
広島大学 | 2人 |
札幌医科大学 | 2人 |
東海大学 | 2人 |
群馬大学 | 1人 |
埼玉医科大学 | 1人 |
岡山大学 | 1人 |
岐阜大学 | 1人 |
名古屋市立大学 | 1人 |
岩手医科大学 | 1人 |
新潟大学 | 1人 |
聖マリアンナ医科大学 | 1人 |
佐賀大学 | 1人 |
北海道大学 | 1人 |
旭川医科大学 | 1人 |
海外 | 1人 |
※ たすきがけ病院で研修中の研修医を含む。
86%が研修修了後神戸大学病院または関連病院で勤務
2018年度に研修を修了した研修医61人のうち、82%にあたる50人が神戸大学医学部附属病院または関連病院で勤務しています。
充実した指導体制
豊富な指導医
神戸大学医学部附属病院には184人の指導医※が在籍しています。2年間の研修中、どの診療科をローテートしても、指導医を中心に上級医が丁寧に指導します。
※臨床経験年数が7年以上かつ、「医師の臨床研修に係る指導医講習会の開催指針」(平成16年3月18日医政発第0318008号厚生労働省医政局長通知)に沿った講習を修了した医師。
充実した病院群構成
神戸大学病院群初期研修プログラムは、神戸大学病院と162病院で構成されるプログラムです。大学病院だけでなく、市中病院でも研修を行うことで数多くのCommon Diseaseを経験することが可能です。