講演会・研修会 workshop Training
講演会・研修会
みなとKOBEメディカルキャリアプロジェクト 令和5年度第2回院内講演会が開催されました
みなとKOBEメディカルキャリアプロジェクトの令和5年度第2回院内講演会を開催しました。
今回は、「多様な働き方の実現と若手医師のキャリア支援について」をテーマに糖尿病・内分泌内科の淺原俊一郎先生と整形外科の美舩泰先生にお話いただきました。
開催日時:2023年11月27日(月)16:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
講演Ⅰ部 糖尿病・内分泌内科 助教 淺原 俊一郎 先生
「多様性を活かした双方向性のWin-Winな医局運営」
講演Ⅱ部 整形外科 助教 美舩 泰 先生
「多様性を尊重し一人一人の医師に向き合う」
第Ⅰ部の淺原 一郎先生のご講演では、基幹病院での勤務を希望している医師にはできるだけ
多くの選択肢を提示し、最も希望に沿うキャリア形成をしてもらうように考えており、そのためにも、常に医局に相談しやすい環境作りを考えていくことが重要であることをお話しいただきました。
第Ⅱ部の美舩泰先生のご講演では、指導医と若手医師とでは、世代間ギャップだけではなく、育ってきた環境も違うが、お互いの価値観を認め合いながら多様性を尊重し合える関係を築くことが重要であることをお話いただきました。
ご講演いただきました淺原俊一郎と美舩泰先生、ご参加いただきました先生方、お忙しいところ本当にありがとうございました。
研修の詳細につきましては、Brushup Letter 第45号で紹介しております。ぜひご覧ください。
過去の記事一覧
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年