講演会・研修会 workshop Training
講演会・研修会
みなとKOBEメディカルキャリアプロジェクト令和6年度第2回院内講演会が開催されました
みなとKOBEメディカルキャリアプロジェクトの令和6年度第2回院内講演会を開催しました。
今回は、各診療科における若手医師のキャリア支援の取り組みについて、歯科口腔外科の木本明先生と小児科の藤岡一路先生にお話しをいただきました。
開催日時:2024年12月9日(月)18:00~19:00
開催方法:オンライン(Zoom)
【講演Ⅰ部】 歯科口腔外科 木本 明 先生
『口腔外科医としてのキャリア形成と今後の展望』
【講演Ⅱ部】 小児科学分野こども急性疾患学部門 藤岡 一路 先生
『個人の意向を最大限尊重した医局運営(の結果、毎年自転車操業です)』
第Ⅰ部の木本先生のご講演では、医科と歯科の制度の違いによる歯科口腔外科の人事の特色や、全体的に医局員の数が増加傾向にある中で、出産や育児、ライフスタイルに合わせた多様な勤務体系の構築にどのように取り組まれているかをお話しいただきました。
第Ⅱ部の藤岡先生のご講演では、キャリア支援として自分で問題を設定して解決することを学べるようにプログラムを考え、医局人事は医局員個人個人の意向を最大限尊重し意向に沿えるように努めていることなど、医局運営の難しさやどのように課題に取り組まれているかをお話しいただきました。
ご講演いただきました木本先生、藤岡先生、そしてご参加くださいました先生方、お忙しいところ本当にありがとうございました。
詳細につきましては、Brushup Letter 第50号でご紹介しております。ぜひご覧ください。
過去の記事一覧
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年