お薬の受け取り
当院では厚生労働省指導による医薬分業の促進を図るため、外来患者さんのお薬は原則として院外処方としております。
院外処方箋の場合
院外処方箋をお持ちの患者さんはご自宅の近くなど、ご都合の良い保険薬局でお薬を受け取ることができます。
発行日を含めて4日以内(日曜・祝日も含む)に保険薬局へ持参してください。
院内処方箋は、薬剤部へ
会計後に受領する領収書に「お薬引換券」が印刷されています。
お薬引き換え番号が電光掲示板(1階中央受付の左側)に表示されていれば、お薬をお渡しする準備ができていますので、地下1階の薬剤部窓口にてお薬をお受け取りください。
お薬をお渡しできる時間は、平日の8:30から17:15です。お薬は原則として1週間お預かりします。

院外処方箋の検査値表示について
医薬品の中には、患者さんの腎臓や肝臓の状態に応じてのむ量が決められているものや、お薬をのむことで臨床検査値に異常を示すものがあります。
そのため、当院では院外処方箋に必要最小限の臨床検査値を表示しています。これによって、患者さんに適切なお薬の量が処方されているかどうか、また副作用が起こっていないかどうかについて、保険薬局でもより確実に確認が出来るようになります。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。