外来

看護の特徴

外来には、1日平均2,000名近い患者さんが来院されています。
外来においても高度で専門的な検査や治療が行われており、外来看護師にも専門的な知識や技術が求められています。

また在宅で過ごされる患者さんも多くなり、在宅療養を支える看護も必要とされるようになってきました。
患者さんが必要な看護ケアやサービスを受けられるように、多職種との連携も図っています。

そのような中で外来看護師は「病院の顔」として、患者さんやご家族に安心で安全な医療や看護の提供に日々努めています。