CONTACT
お問い合わせ
病院見学申し込みについて
病院見学(医学生)
見学希望日の1か月前までにお申し込みください。※医科の見学の有無、見学回数については、採用試験の合否に影響することは一切ございません。
◆お知らせ◆
○初期研修プログラム病院説明会の開催が決定しました!院内説明会は今年最後です。
開催日:6月7日(土) 研修医との相談会はもちろん、複数の診療科の説明を聞いていただけることができます。
詳細・お申込み(先着順)はこちら↓
院内説明会 詳細・お申込みページ
〇2025年度6年生および既卒者の見学最終日は、2025年6月13日(金)とさせていただきます。(5月13日(火)申込分まで)
6月13日以降の日程はご選択されないようご注意ください。
○診療科見学において、採用試験の質問は受け付けておりません。
試験問題、過去問等に関するご質問はご遠慮願います。
**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-
▶お申込みから見学までの流れ
▶申込前に必ずご確認ください≪診療科別受入目安表≫
- 医科の見学の有無、見学回数については採用試験の合否に影響することは一切ございません。
- 診療科見学においては、採用試験の質問は受け付けておりません。試験問題、過去問等に関するご質問はご遠慮願います。
- 見学希望日の1か月前までにお申し込みください。
- 1日あたり1診療科の見学となります。
- 麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎およびB型肝炎の抗体保有またはワクチン接種が確認できない場合、見学内容等に制限がかかる可能性があります。
- 受入体制等の都合上、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承願います。
- 体調確認票(様式はこちら)を記載のうえ、当日提出いただきます。
- 大学医学部入学前の高校生及び高校既卒生の個別見学は受け付けておりません。
-
初期研修医等の有資格者の見学については、各診療科等に直接お問い合わせ願います。このページからはお申込みできません。
- 申込フォームでお知らせいただいたメールアドレス宛に、当センターや当院診療科から、説明会やセミナー等の案内をお送りする場合がございます。
病院見学(歯学生)
歯科口腔外科への病院見学のお申込みは以下の申し込みフォームからお願いいたします。
見学希望日の1か月前までにお申し込みください。
2025年5月中、および6月24日の見学は定員に達しましたので、受付は締め切りました。
診療科都合の見学不可日…2025年6月3日
フォーム内で登録するメールアドレスは、携帯キャリア以外のものを登録ください。受付完了メールが届かない場合がございます。
(○…gmail、icloud、yahooアドレスなど ×…au、docomo、softbankアドレスなど)
神戸大学医学部附属病院 歯科口腔外科 病院見学申込みフォーム
・1人でも多くの方に見学の場を設けるため、半年以内の複数回の見学は原則お断りいたします。
見学回数は採用結果に影響は致しません。
- 上記の受付状況、見学不可日を必ずご確認のうえ、お申込みください。ご確認無しでのお申込みが増えております…ご協力をお願いいたします。
- 歯科口腔外科の見学は火曜日午前中のみです。
- 1回毎の定員(3名)を設定しております。休日や夜間など、一度に複数名の申し込みがあり定員オーバーとなった場合は、先着順の受付とさせていただく場合がありますのでご了承願います。
- お申込みをいただいてから受け入れ可能か確認の後、ご連絡させていただきます。お申し込み後、4営業日経過後も連絡がない場合にはお問合せください。
- 過去に「申し込みフォーム」を開いたことがある場合、キャッシュにより古い情報が表示されることがありますので「申し込みフォーム」の表示を更新して最新の情報を確認してください。
- 受入体制等の都合上、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承願います。
- 体調確認票(様式はこちら)を記載のうえ、当日提出いただきます。
その他のお問い合わせは下記連絡先へお願いいたします。
神戸大学医学部附属病院 総合臨床教育センター
医科の初期研修の資料請求及び病院見学(申し込み除く)に関するお問い合わせ
歯学生の病院見学(申し込み除く)に関するお問い合わせ
その他のお問い合わせ
住所 | 〒650-0017 神戸市中央区楠町7丁目5-2 |
---|---|
TEL | 078-382-6980(土日祝を除く、午前8時30分~午後5時30分) ※こちらは研修・実習に関する問い合わせ先となっております。研修・実習関係以外のお問い合わせは、当院の代表番号078-382-5111までお電話をお願いいたします。 |
FAX |
078-382-5050 |
直接センターまで訪問される方は、平日の、午前9時~12時 又は 午後13~17時の間お越しください。
センター場所はアクセスをご覧下さい。