外来受診

受診の流れ

説明動画

ご来院にあたって

当院は厚生労働省が推進する「医療機関の機能分化」や「かかりつけ医制度」に基づき、高度・急性期医療を提供する役割を担うとともに、地域医療機関との連携を推進しています。

診察予約のない診療科への受診を希望される方は、他の医療機関等からの「診療情報提供書(紹介状)」と「地域予約」が必ず必要です。詳しくは紹介状についてをご参照ください

受診の流れ

「外来受付」から「お薬の受け取り」までご説明させていただきます。
(ご確認になられる箇所をタップいただくと内容が展開します)

  • 1. 外来受付

    初診の方

    かかりつけ医を通してご予約あり(地域予約)の方

    予約時間までに1階 中央受付3番窓口にて、受付をお済ませください。

    持ち物

    • 診療情報提供書(紹介状)
    • 診察申込書

      なるべく事前にご記入の上、お越しください

    • 予約受付票
    • 健康保険証・受給者証
    • CD・DVD(お持ちの方のみ)
    • おくすり手帳
    • 中央受付

      中央受付

    • 中央受付 3番窓口

      中央受付 3番窓口

    診療情報提供書(紹介状)をお持ちで、ご予約なしでこられる方

    8:30~11:00の間に1階総合案内(初診受付)にて受付をお済ませください。

    持ち物

    • 診療情報提供書(紹介状)
    • 健康保険証・受給者証
    • CD・DVD(お持ちの方のみ)
    • おくすり手帳

    診察は予約時間順にお呼びします。そのため予約をされずに来院された場合は診察の順番が遅くなります。 円滑な診察のため紹介元の病院またはクリニックから、当院の患者支援センターを通してご予約の上来院ください。

    また診療科によっては完全予約制や、初診をしていない日もございます。
    休診のお知らせ」と合わせて紹介先の診療科情報をご確認の上、お越しください。

    健康保険確認をお忘れになった場合は、全額自己負担となります。

    労災(公務災害)、交通事故でのご受診の場合は診察申し込み時にご申告ください。

    診療情報提供書(紹介状)についてご紹介します。

    再診の方

    再診受付機へ診察券をお通しください

    予約時間までに、受付をお済ませください。

    健康保険証の確認がまだお済みでない方は、診察が始まる前に必ず各診療科受付へ診察券と健康保険証を一緒にご提示ください。

    再診受付機に診察券を通すと、診察券裏面に当日の来院番号と診察内容が印字されます。この番号で、診察から精算までご案内いたします。

    再診受付機 設置場所

    • 正面玄関
    • ホスピタルホール
    • 各診療科 受付カウンター
    • 正面玄関 再診受付機

      正面玄関 再診受付機

    • 外来受付 再診受付機

      外来受付 再診受付機

    検査を受けられる方

    検査部・放射線部にて検査を受けられる場合、内容に応じた受付場所へお越しください。

  • 2. 各診療科

    受付手続きがお済みになりましたら、各診療科の待合室でお待ちください。
    別の場所で過ごされる場合は、コチラからも、各科診察待ち状況をご確認いただけます。
    1階ホスピタルホールにも案内表示板がございます。

    診察案内表示板にご自身の来院番号が表示されましたら、待合室にてお待ちください。

    診察は予約時間の順番でお呼びしますが、検査の結果や診察の都合上医師の判断によって前後することがございます。
    受付順ではございませんので、ご了承ください。

    • 内科 待合室

      内科 待合室

    • 診察案内表示板

      診察案内表示板

    • 診察案内表示板(診療・会計)

      診察・会計案内表示板
      (ホスピタルホール)

  • 3. お会計

    診察・検査などがすべて終わりましたら、外来診療棟1階「中央受付」手前にある会計受付機に診察券を通し、会計受付をしてください。
    窓口で確認などの手続きが必要な方は、会計受付機画面にお越しいただく窓口が表示されますので、その窓口までお越しください。

    料金の計算が終わりましたら、中央受付7番窓口前の大型テレビに診察券裏の来院番号が表示されます。来院番号が表示された方は、自動精算機に診察券を通し、お支払いください。

    コチラからも、精算機案内表示板の内容がご確認いただけます。番号が表示されましたら、自動精算機へお進みください。
    ご注意:精算機案内表示板に番号が表示されてから90分が経過すると、隣の緑の掲示板に番号が移動します

    • 会計受付機

      会計受付機

    • 会計受付画面

      会計受付画面

    • 7番窓口前 精算機案内表示板

      7番窓口前 精算機案内表示板

    • 中央受付前 表示板

      中央受付前 表示板

    • 自動精算機

      自動精算機

    現金支払いについて

    自動精算機ご利用時間

    9:00~16:00(休日は除く)
    外来診療棟1階 中央受付⑦番窓口横

    ⑦番窓口対応時間

    9:00~19:00(休日は除く)
    外来診療棟1階中央受付

    クレジットカードのご利用について

    自動精算機ではカードでのお支払いが可能です。
    暗証番号が必要となりますので、ご留意ください(暗証番号につきましては各自でご確認願います)。

    ご利用可能なクレジットカード

    • VISA
    • MASTER
    • JCB
    • AMERICAN EXPRESS
    • DC
    • NICOS
    • UFJ
    • J-Devit
    • Diners Club

    ICチップの付いていないカードは自動精算機ではご利用できませんので、7番窓口にてお支払いをお願いいたします。

    自動精算機ご利用時間

    9:00~16:00(休日は除く)
    外来診療棟1階 中央受付⑦番窓口横
    9:00~20:00
    外来診療棟1階エスカレーター下

    お支払いには、診察券またはバーコード付き請求書が必要になります。
    ご請求金額単位での一括払い(カード使用限度額内)のみご利用できます。使用限度額は各金融機関にお尋ねください。

    医療費後払いサービス

    ご自身のパソコンまたはスマートフォンを使って診察券番号やクレジット情報などをご登録していただくことで、会計受付後に計算を待たずにお帰りいただける便利なサービスです。

    一部ご利用出来ない方もいらっしゃいます
    (例:妊婦検診等の補助券を使用される方や自立支援医療等会計後に管理票への記載手続きが必要となる方等)

    医療費後払いサービスのご案内・よくあるお問い合わせをよくお読みの上、ご登録ください。

  • 4. お薬の受け取り

    当院では厚生労働省指導による医薬分業の促進を図るため、外来患者さんのお薬は原則として院外処方としております。

    院外処方箋は、保険薬局へ

    院外処方箋をお持ちの患者さんはご自宅の近くなど、ご都合の良い保険薬局でお薬を受け取ることができます。
    発行日を含めて4日以内(日曜・祝日も含む)に保険薬局へ持参してください。

    院内処方箋は、薬剤部へ

    薬剤部

    薬剤部

    会計後に受領する領収書に「お薬引換券」が印刷されています。

    お薬引き換え番号が電光掲示板(1階中央受付の左側)に表示されていれば、お薬をお渡しする準備ができていますので、地下1階の薬剤部窓口にてお薬をお受け取りください。

    お薬をお渡しできる時間は、平日の8:30から17:15です。
    お薬は原則として1週間お預かりします。

    院外処方箋の検査値表示について

    医薬品の中には、患者さんの腎臓や肝臓の状態に応じてのむ量が決められているものや、お薬をのむことで臨床検査値に異常を示すものがあります。
    そのため、当院では院外処方箋に必要最小限の臨床検査値を表示しています。これによって、患者さんに適切なお薬の量が処方されているかどうか、また副作用が起こっていないかどうかについて、保険薬局でもより確実に確認が出来るようになります。
    ご理解のほど宜しくお願いいたします。