神戸大学 医学部附属病院

  • 医学研究科
  • 附属病院
  • ホーム
  • センター概要
  • 組織紹介
  • 診療の特色
  • センターの取り組み
  • お知らせ

緩和ケアチーム

緩和ケアとは

緩和ケアとは、病気によっておこる様々なつらい症状を和らげる(緩和する)治療のことです。体に現れる症状(痛み、だるさ、吐き気・嘔吐など)や、心の症状(不安や気分の落ち込みなど)が持続すると、日常生活に支障をきたし、QOL(quality of life:生活の質)の低下につながります。QOLの維持・向上を目指すために、診断時から症状を和らげることが大切です。

緩和支持治療科外来・緩和ケアチームのご案内

緩和ケアチーム

緩和ケアチームは、患者さんとご家族のQOL向上のために、緩和ケアに関する専門的な知識や技術により、患者さんとご家族へのケアを行うチームです。症状緩和策について、担当医や担当看護師と話し合い、治療方針を決定します。

主な相談内容

  • 体の症状:痛み、息苦しさ、しびれ、吐き気、だるさなど
  • 心の症状:眠れない、不安、緊張、気分が落ち込むなど
  • その他:家族や仕事の悩み、退院後の生活についてなど

緩和ケアチームに所属する各メンバーの役割

  • [医師・看護師・薬剤師]  痛みなどの身体の症状を緩和する
  • [医師・公認心理師・看護師・薬剤師]  気分の落ち込みなど心の症状を緩和する
  • [薬剤師]  薬の作用や副作用、飲み方などをわかりやすく説明する
  • [理学療法士]  日常生活の中で安全に動きやすい方法を提案する
  • [管理栄養士]  食事の工夫や栄養面の相談

緩和ケア外来(緩和支持治療科)

身体症状の緩和、心理的な支援、療養の調整などを行っています。

【診察場所】  第一病棟2階 緩和ケアセンター外来
【診療日】   月~金

  • 初診外来は、完全予約制です。
  • 緩和ケア専用の入院受け入れは行っておりません。ご了承ください。

その他の活動紹介

医師のための緩和ケア研修会

地域がん診療連携拠点病院である当院では、がん診療に携わる医師を対象とした緩和ケア研修会を開催しています。緩和ケアチームは、この研修会の企画、運営を行い、緩和ケアの普及・教育に努めています。