神戸大学 医学部附属病院

  • 医学研究科
  • 附属病院
  • ホーム
  • センター概要
  • 組織紹介
  • 診療の特色
  • センターの取り組み
  • お知らせ

センターの取り組み

腫瘍センターでは、関連する各部門・チームと連携を取っております。各部門・チームでは患者さんの支援のために様々な取り組みを行っています。具体的な取り組みをご紹介いたします。

Tumor Board

Tumor Boardとは、手術、放射線療法、化学療法に携わる専門的な知識及び技能を有する医師、病理診断医、およびがん医療に携わる専門職が一堂に会し、職種を超えて多方面の知識・意見を集約することで、最も適切な治療方針を検討していく場です。

通院治療室

通院治療室では、院内の実務スタッフによるワーキンググループが中心となり、地域のがん患者さんに安全、安心、安楽な外来化学療法を実践しています。

緩和ケアチーム

緩和ケアとは、病気によっておこる様々なつらい症状を和らげる(緩和する)治療のことです。

がん登録室

院内がん登録とは、病院を訪れた外来患者さん、入院患者さんを問わず、全てのがんについて、情報を集め、登録する仕組みです。

がん地域連携パス

地域連携パスでは互いに連携・分担して、それぞれの特徴を活かした医療を提供します。「地域連携」とは、患者さんを中心に地域の医療機関と情報交換を行い、より良い医療と安全を提供する仕組みです。

がん相談室(がん相談支援センター)

当院では、2009年4月よりがん相談室を開設し、皆さまの「がん」に関する不安や悩み、質問にお答えするための相談支援活動を開始しました。

アピアランス(外見)ケア

がんやがん治療による外見変化への対処を通じ、自分らしく日常生活を送れるようサポートします。

病理医育成

病理診断医は、様々な疾患の確定診断をつける重要な役割を担っており、医療の根幹となる非常に重要な役割を果たしています。神戸大学では、積極的に病理医の育成を図っています。

抗悪性腫瘍剤審査委員会(学内専用)

抗悪性腫瘍剤審査委員会についてのページです。
※院内医療スタッフ専用