2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年
2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年
2001年 | 2000年
2004年 (平成16年)
第9回 兵庫医療情報研究会 | ||
---|---|---|
開催日時 | 2004年4月17日(土) 14:45-17:30 | |
会場 | チサンホテル神戸3F | |
当番世話人 | 坂本 憲広 (神戸大学大学院) | |
共催 | 第一製薬株式会社 | |
テーマ | リスクマネジメント | |
製品紹介 | 演者 | 千早 正光 (第一製薬株式会社 造影剤担当) |
演題名 | 「造影剤使用時のリスクマネジメント」 -昨年報道された造影剤事故の判例から- | |
特別講演1 | 座長 | 坂本 憲広 (神戸大学大学院 医療情報学 教授) |
演者 | 廣瀬 昌博 (京都大学医学部附属病院安全管理室 室長) | |
演題名 | 「医療事故発生時のリスクマネージメント」 | |
パネル ディスカッション | 司会 | 江原一雅 (神戸大学医学部附属病院 医療安全管理室 統括リスクマネージャー) |
パネリスト | 廣瀬 昌博 (京都大学医学部附属病院安全管理室 室長) 大森 綏子 (関西労災病院 前副院長) 鈴木 芳郎 (公立学校共済組合近畿中央病院 薬剤部 部長) 岡山 貴宣 (神戸大学医学部附属病院 放射線部 主任技師) 千早 正光 (第一製薬株式会社 造影剤担当) |
|
参加費 | 500円 | |
[PDF] |
【敬称略】
所属、経歴、名称等は当時のままです。
所属、経歴、名称等は当時のままです。