2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年
2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年
2001年 | 2000年
2021年(令和3年)
第41 兵庫医療情報研究会 | ||
---|---|---|
開催日時 | 2021年3月20日(土) 15:00-18:00 | |
会場 | オンライン開催(Zoomミーティング) | |
当番世話人 | 宮本 正喜 (一般財団法人 サニ-ピア医療保健協会 サニ-ピアクリニック 病院長) 堀 謙太 (兵庫医科大学 医療情報学 准教授) | |
テーマ | 関西における医療データ人材育成の取り組み | |
講演 | 演者 | 黒田 知宏 先生(京都大学医学部附属病院) |
演題名 | 「関西広域で行う医療データ人材育成」 | |
演者 | 鎌田 真由美 先生(京都大学医学研究科) | |
演題名 | 「社会変革型医療データサイエンティスト育成プログラムについて」 | |
演者 | 竹村 匡正 先生(兵庫県立大学応用情報科学研究科) | |
演題名 | 「大学院における医療情報教育の現状とこれから」 | |
参加者数 | 97名 | |
付与ポイント | 医療情報技師更新ポイント:3ポイント | |
参加費 | 1,000円 | |
[PDF] |
第42 兵庫医療情報研究会 | ||
---|---|---|
開催日時 | 2021年10月2日(土) 15:00-18:00 | |
会場 | オンライン開催(Zoomミーティング) | |
当番世話人 | 熊岡 穣 (富山大学病院 薬剤部 薬剤主任) | |
テーマ | オンライン資格確認/電子処方箋と医療AIの今後の発展について | |
一般講演 | 演者 | 木村 裕平 氏 (日本アイ・ビー・エム株式会社 公共・通信メディア公益・サービス事業部・公共デリバリー) |
演題名 | 「オンライン資格確認の概要と今後に予定されている内容について」 | |
演者 | 木村 雅彦 氏 (日本アイ・ビー・エム株式会社 デジタル・ニューワールド推進事業部) | |
演題名 | 「厚労省における電子処方箋運用の検討状況のご紹介」 | |
演者 | 宮島 毅 氏(三菱電機ITソリューションズ株式会社 流通・ヘルスケア事業部) | |
演題名 | 「オンライン資格確認・電子処方箋への対応と今後について」 | |
基調講演 | 演者 | 先﨑 心智 氏 (日本アイ・ビー・エム株式会社 ヘルスケア&ライフサイエンス事業部長・パートナー) |
演題名 | 「IBMにおける医療AIの取り組みと今後の発展・社会実装」 | |
参加者数 | 151名 | |
付与ポイント | 医療情報技師更新ポイント:3ポイント | |
参加費 | 1,000円 | |
[PDF] |
【敬称略】
所属、経歴、名称等は当時のままです。
所属、経歴、名称等は当時のままです。